今さらながら見ました!2010年のドラマだからもう10年前のドラマなんですね。
ちょうど数日前に投票制の韓国ドラマランキングのサイトを見ていたら、成均館スキャンダルは12位に入っていました。(今日見たら14位に落ちていた…)
12位ってそう高い順位でもないように見えるけど、このランキング投票制なので冬ソナ時代から全部含めてのランキングなんですよね。
韓国ドラマの膨大な数を考えると10位代はかなり人気が高い方だと思います。
ちなみにそのランキングサイトはこちら
あらすじ
ヒロインは「キム秘書は一体なぜ?」でいま大人気のパク・ミニョンちゃん!
キム秘書のときはバリバリ綺麗系だけど、成均館では男のフリをして男子学校にまぎれこむ役をしています。
若くてほぺたぷくぷく、今より少し黒くて初々しい。笑
女子が男のフリして男子学校に侵入する設定は鉄板だけど、これは時代劇!バレたら退学どころではなく、命を落とすくらい当時の朝鮮ではNGな行為です。
まだ女性は学校に通えない時代なんですよね。
その学校生活で、友情を築いたり、学校のイベントをこなしたり、恋もしたり、そして父親の死の真相を暴いたり。。。というストーリーになっています。
お父さんの死については、同じ学校の同級生の親たちや王様までも関わる大きな問題なのですが、初めてはそのことに気付いていません。
学校生活を送る中で徐々に色んなことを知っていき、最終回にかけて謎をといていくことになります。
全体感想
全体的な印象としては「すごく明るい」ドラマ。
もちろん山場ではシリアスな部分もあるんだけど、かなり明るい印象を受けたし楽しく見れるドラマです。
今でいう生徒会長がいわゆる悪役(敵役)なんですけど、ユンシク(パクミニョン)とその仲間たちが知恵を絞ったり協力し合って問題を解決していきます。
そして、イケメンがたくさん拝める!笑
主演のユチョンもいいのですが、かなりまじめでお堅い性格の役を演じているので個人的にはその他のメンバーの方が胸キュン要員だったしおすすめ。

のちに太陽の末裔で主演を務めるソン・ジュンギ(右)もけっこう大事な訳で出ているのですが、かっこよすぎて太陽の末裔もまた見たくなりました。
かなりヘラヘラしてる役ですが、すごくハマり役だと思います。
そしてもう一人すごくかっこよかったのが、コロという先輩(ユ・アイン 左)。寮で同じ部屋なのですが、唯一男くさいワイルド系です。
(キスマイの藤ヶ谷くんにすごく似てるなと思いながら見ていました。)
おすすめ度
総合評価
明るさ
キュンキュン度
泣ける/感動 ゼロ
ハラハラ度
上でも書いた通りかなり明るくて軽く見れるドラマです。男性に変装して学校に侵入しているので、そのハラハラはありますが意外と最後の方までその点には大きく触れられません。
ちゃんと最終回まで引っ張るような問題点もあるし、小さい問題がちょこちょこ起きるので、飽きることもない(最終回が気になる)ので、途中でフェードアウトしまうことも少ないかと思います。
重めのドラマが苦手な人にはすごくおすすめです!^^
私はU-NEXTで見ました。