大人気の辛ラーメン!2019年2月9日にノンフライ麺「辛ラーメン乾麺」が発売されました~!
韓国でも大人気らいしいです。ということでさっそく食べてみました。
店頭では見かけたことないけど、日本でもネットで購入可能です!
辛ラーメン乾麺とは?
韓国食品会社の農心(ノンシム) から辛ラーメン、辛ラーメンブラックに続く第3世代として発売されました。
従来の辛ラーメンと主に違う特徴は以下の通りです。
- 麺がノンフライ麺に。
- スープが変わった
- カロリー約30%カットでヘルシーに!500㎉→350㎉
- より健康的に、軽くすっきり
関連記事→ヘルシー辛ラーメンが韓国で大ブーム 「おいしさそのまま」と話題
中身と作り方
中身はこのようになっています。新しくオイルが追加されていますね。

作り方
- 水500mlをわかす
- 麺・粉末スープ・フレイク・野菜調味オイルを入れる
- 4分30秒煮込んだら完成!
オイルは必ず麺と一緒に入れてくださいと書いてあるので注意しましょう!
(個人的に辛ラーメンには卵必須です、おいしくなります。)

食べてみた感想
スープがやはり変わっています。
前の辛ラーメンは「辛いだけ」とか「うまみがない」という人もいたようですが、
少しコクとうまみが増えたように感じました。
なので少しマイルドになった印象もありますが、辛さはしっかり健在です!
あと具も大きく増えたようです。ネットの商品説明にも「シイタケを補強した」とありました。(写真に写ってなくてすみません)
麺はこんな感じです↓

少し細くなったかな?食感は一般的なノンフライ麺を想像していただければいいと思います。
ノンフライ麺になることでかなりあっさりしますね。
辛ラーメン乾麺の開発プロジェクト名が「辛ラーメンLight」だったそうです。
カロリーも30%カットとかなり低くなっていますね。
個人的に麺は元々の辛ラーメンのこってりどっぺりした感の方が好きでしたが、スープはこちらの方が好きかもしれません^^
ラーメン食べたいけど健康やダイエットが…という方には辛ラーメン乾麺の方がいいですね。
日本でもそのうち店頭に並ぶのではないでしょうか~^^