日本人に人気のある韓国料理はたくさんありますが、その中でも飛びぬけて人気のあるカンジャンケジャン!カニのしょうゆ漬けです。
私もお気に入りの韓国料理のひとつです。韓国旅行に来る方にはぜひおすすめしたい!
私が初めてカンジャンケジャンを食べたのは「プロカンジャンケジャン」というお店。
友だちに紹介してもらったのですが、有名なチェーン店で芸能人のサインもたくさん飾られていました。


店内はこんな感じ。テーブル席に仕切りがついています。

私たちは2人で「小さいワタリガニ2匹」のメニューを注文。甲羅のうえに身が3つに割られた状態で出てきます。それと白ご飯を注文。

醤油の味付けがめちゃめちゃおいしい… めちゃくちゃ期待してたけど、それも超えるおいしさ!初めて食べる味わいです。 さすがご飯泥棒と言われるだけあって、白ご飯はかかせない!
(逆にそれくれいしっかり味がしみてるということなので、しょっぱいと思う人の意見も納得できます。)
私はカニといえばとても食べにくいイメージだったのですが、全然そんなことありませんでした。もちろん手は汚れますが、身は完全にやわらかくなって殻にくっついてはいないので押したり吸ったりするだけで簡単に食べることができます。
まずはぶにゅっと手で押して、あとは吸えば完璧です!
そしてもちろん、甲羅にはご飯を直接ぶちこんでみそと混ぜて食べます!!これも鉄板ですが、最高。

のりも一緒に食べてもいいですね。

量がちょっと少なく見えるかもしれませんが(私も初め少ないのではと少し心配しましたが)、これとご飯でかなりお腹いっぱいになりました。
となりにいた中国人の旅行客はこれプラスたこの刺身なども頼んでましたが、これ以上頼んだらとても食べきれなかったと思います。

ワカメスープやのりなど、他のおかずも全部おいしかったです。
メニューはカンジャンケジャン以外にもたくさんあります。アワビやエビのしょうゆ漬け、チヂミ、サンナクチ(たこの刺身)、カニ味噌ビビンバ、鍋などなど
カンジャンケジャンの部分だけ抜粋しておきます。(2018年8月時点)
(カンジャンケジャン)
特大メスのワタリガニ2匹 100,000ウォン
大きいメスのワタリガニ2匹 87,000ウォン
小さいメスのワタリガニ2匹 67,000ウォン
ヤンニョムケジャン(カニの辛味噌漬け)もありますが、日本人はカンジャンケジャン(カニのしょうゆ漬け)の方が好きだと思います。
2人であれば、小2匹で十分です。
入口にはジュースが置いてあって無料で飲むことができます。お口直しにどうぞ~!
こちらのお店はチェーン店でいくつか店舗があります。
なんと東京と大阪にも店舗があるみたいですよ~!メニュー見ると韓国より高かったですが、韓国に行けない方はそちらを利用してもいいですね。
私が行ったのは、新沙駅(シンサ駅)のすぐ近くにある店舗。4番で出口からすぐです。


以上です。