日本 長崎

【長崎】鶏の刺身が食べられる。鶏専門の居酒屋「地鶏備長炭KARAAGEとりや」

長崎で鶏を食べたいときのおすすめ居酒屋です。長崎市の思案橋という飲み屋街の中にあります。

昔はカウンターだけの小さいお店でしたが、近くに移転して広くなりました~いつもお客さん多いです。

私はここでしか食べれないとり刺しを求めて、時々いっています。とりのタタキはおいてある居酒屋多いけど刺身はなかなかないですよね?

他にもおいしいメニュー多いのでひとつずつ紹介。

地鶏刺し

私が一番好きなとり刺し!!!

ねぎをたっぷりつけてから、塩ごま油か醤油でいただきます。塩ごま油がおすすめ。

部位がどこなのか知らないのですが、脂はのっておらず淡泊な感じです。でも味があってやめられないおいしさ。

地鶏コロ焼

見た目は真っ黒でおいしそうに見えないかも?(笑)

でもこれもめっちゃおいしい。歯ごたえがいいコリコリした鶏肉を炭火で焼いたものです。

カウンターに座れば焼いてる様子も見れちゃう。

この料理のポイントはお塩。オリジナルのこだわりの塩を使ってるらしく、その塩がとってもおいしいんです。

でも何か味の素っぽい味がする気もしてて、それがまたクセになるのかも。

お味噌汁

ぜひ〆に食べてほしい!味噌汁。

シンプルなんだけど、少し甘め?のお味噌汁で、行ったときは必ず注文します。

メニューには書いてないんだけど、お願いすれば卵をトッピングしてくれるんです。この卵入りの味噌汁がおいしい~

ここまで3つは他では味わえないと思われる、行ったらぜひ食べてみてほしい。メニューでした。

他の料理はこんな感じ↓

このお店は唐揚げを売りにしてるみたいですが、私は食べたことがありません。 全メニューはホームページで確認できます!