韓国に来て驚いたことのひとつ。
韓国人だけでなく、中国人とか香港台湾の人もそうなんですが、ムダ毛をあまり気にしてないみたいなんです。腕とかひざ下、顔もです。
※そもそもですが、韓国人女子は元々薄い人が多い。中華圏と日本が濃さとか量とか似たくらいかと。
すごくキレイな子でも、鼻下にうっすらですがヒゲがファサーっと生えていたり…これ日本人だったら剃るだろうなってくらいの量です。
あと腕の毛も普通に生えてても全然気にしていません。みんな剃らずに普通に生えています。
韓国人女子は足をよく出しているので電車の中とかでまじまじと見てしまうのですが、遠目だと全員完璧に処理してるようにも見えます。
でも真横くらいの距離でみると「あ、ふつうに生えてる」って見えるくらいの濃さで生えてる人もいます。 もし生えててもよっぽど濃くなければ放置してる印象。 (処理しててキレイな人もいます。)
日本人ならたぶん剃るだろうなって思うけど、こうしてまじまじと見ないとわからないなら、剃らなくてもいいのかなあって思ったり。
あとワキ。あまり見る機会はないのですが、韓国で銭湯に行ったときに見かけました、30代くらいの女性で完全にボーボーのひと。
私の韓国人彼氏も、職場の女性が手を挙げたときに男よりも多い量が生えてるのを見たことがあると言ってました…。
今はどうかわかりませんが、昔の中国映画に出てくる女性はみんな生えっぱなしだと聞きます。
銭湯とかで見る限りVラインも処理してるような人を見かけたことはありません。
わたしの香港人の友達は、日本に留学してから腕とか足の処理をみんなしてるから気にするようになって処理を始めたと言っていました。
あんまり関心がない風潮なんでしょうか。逆に処理をしていないので、日本人でたまに見かけるカミソリまけしたり剃り過ぎて毛穴が荒れて赤くなってるような人も見かけません。
私も実は韓国に来てからだんだん「これくらいの腕毛生えてて何が悪いんだろう」という感覚になってきてあまり剃らなくなってしまいました(笑)どうせ剃っても誰も気にしてないから。
でもさすがにひざ下はなんか嫌で気にしてるのですが、彼氏はあろうがなかろうがどうでも良さそうな様子。
脱毛に行きたいとか言うと「クニャン サラー!」(そのまま生きろー!)と言われます。笑
(他の韓国男子がどこまで気にするかどうかはよくわかりません)
日本もすごく濃いと気になるだろうけど、無駄毛=全部剃るではなく薄ければ放置できるくらいの雰囲気になればいいのになあって思います。
そしたら肌荒れもしないし、剃って毛が濃ゆくなっていくこともないし。。。