韓国語

【韓国語】日本人が無意識に使い分けてる「もう」の2つの意味。벌써と이제の違い

日本語の「もう」っていうのはすごい便利な言葉で、色んな意味で使うことができます。辞書で見てみると、意味が5個も!

この意味を普段無意識に使い分けてるせいで韓国語を学ぶときに苦労したことが「벌써」「이제」の違い。

語学堂2級のとき先生に「벌써と이제はなにが違うんですか?」って聞いたら困ったように「全然違います」って言われてショックを受けました(笑)

私と同じように区別がむずかしい人のために、例文を使いながら違いを説明しようと思います。


まずこの2つの例文を見てください。この2つの「もう」の違いがわかりますか?

知り合いのおばさん
知り合いのおばさん
久しぶりね~!あんなに小さかったのにもう大学生になったの???
大学生くん
大学生くん
はい。もう大学生なので一人暮らしをしています。

いかがですか?

この例文の場合、
知り合いのおばさんが言った「もう」→벌써
大学生くんが言った「もう」→이제

となります。

벌써  이제
思ったより早く 今は、前と違って

知り合いのおばさんは、「今大学生になってるとは思わなった、想像より早く大きくなってる」つまり、思ったより早く大学生になっていたため「もう大学生?」と驚いている。

対して大学生くんは「今は昔と違って大学生になった実家を出て一人暮らしをしています」という意味で「もう大学生なので」と言ってるわけです。

他にもカンタンな例文をあげてみます。

<벌써>

  • 방금 수업이 끝났는데 벌써 왔어?
    (さっき授業終わったのにもう来たの?)
  • 늦게 잤는데 벌써 일어났어?
    (遅く寝たのにもう起きたの?)

<이제>

  • 이제 괜찮으니까 걱정마
    (もう大丈夫だから心配しないで)
  • 이제 혼자 갈 수 있거든!!
    (もう一人で行けるもん!!)

以上、「벌써」「이제」の違いでした。

言葉の意味さえ理解できて慣れてしまえば、あとの使い分けはむずかしくないと思います!!^^




韓流観るなら<U-NEXT>