韓国語

【超初心者向け】覚える必要なし!日本語とほぼ同じ韓国語から勉強しよう

意外と知らない人も多いんですが、韓国語と日本語は元が漢字のためすごく似ている単語が多いです。授業で突然知ってる単語が聞こえてくると、笑えてくるときもあります(笑)

韓国語を勉強するにはやはり単語を覚えることが大事!かといって、何から勉強したらいいかわからない…そんなときに、日本語と似ている簡単で覚えやすいものから初めてはいかがでしょうか^^

すぐ会話で使うことは難しいけど、単語は知っているだけで全然違ってきます!今回は韓国語の中でも「ほぼ同じじゃん!」と思えるものを紹介していきます。

ありがとうございます=カムサハムニダ

감사합니다(カmサハmニダ)そんなの知ってるよ!と思うかもしれませんが、ちょっと詳しく言わせてください!
カムサ=感謝」ですよ、気付いてました?ハムニダは「~します」(より丁寧な)です。合わせて「感謝します」だ!

これを見ればわかる通り「感謝します」ってかなり丁寧な言い方ですよね。日本人が感謝しますって言うほどかしこまってるわけではありませんが、親しい人にはあまり使いません。

親しい人には「コマウォ(ありがとう)」とか「コマウォヨ」(ありがとうございます)を使います。

約束=ヤクソ

약속(ヤクソk)

先ほどハムニダは「~します」だと言いましたが、これも「ヤクソkハムニダ」で約束します!ですよ。

歌詞なんかでもよく聞こえてくる言葉ですね。

家族=カジョク

가족(カジョk)

これなんか可愛いんですよね(笑)韓国語は”ざじずぜぞ”がないからこうなります。ちなみに”つ”も韓国人が難しい発音のひとつです。

三角=サムガク

삼각(サmガk)

日本で作る三角のおにぎりありますよね、あれを「サンガクキンパ(サmガkキmパb)」といいます。キンパはみなさんもご存知ですよね、のりまきのことです。

김キム(キm)=海苔、밥パブ(パb)=ご飯です。合わせるとのりまきのことになります^^パブは「ご飯食べよう」のご飯にもこれを使います。

知ってる単語でもこうやって分解していくと、また語彙が増えておもしろいですね~!

到着=トチャク

도착(トチャク)

はじめて「トチャク!」て聞いたときあまりにも一緒で笑いました(笑)

逆に出発は출발(チュルバル)です。これも覚えやすいですね。

場所

図書館=トソクァン、病院=ビョンウォン、公園=コンウォン、教室=キョシル、山=サン

職業

医者=ウィザ、看護師=カノサ=、秘書=ビソ=、歌手=カスゥ、記者=キジャ

その他

時間=シガン、運動=ウンドン、豆腐=ドゥブ、運命=ウンミョン

まだまだ出てきますが、ここまでにします。

単語を覚えるポイント

勉強し始めるとわかることですが、ハングルは漢字に置き換えることができます

どういうことかと言いますと、例えば「学校=학교ハッキョ」つまり【학=学】 【교=教】になります。この漢字の置き換えはどの単語にも応用できます。

例えば【学生】という単語を韓国語にしようと思ったら「학생(=ハクセン)」になります。わかるでしょうか?何でも【학(ハク) =学】になるんです。

学を使う言葉は他にも「学期」「大学生」「留学」「語学堂」などなどありますが、「学」の部分は全部「학」に置き換えることができます。

これを知っているだけで単語が覚えやすくなり、なんだっけとわからなくなった時も冷静に漢字からたどれば思い出すことができるんです!

最終的には漢字を思い浮かべなくてもすぐ韓国語が出てくるのがベストだとは思います。でもこれは普段漢字を使う日本人の特権だと思いますので、上手く勉強に活かしてください!

※ちなみに中国語も漢字なので似た言葉は多いそうです。

もしまだハングル自体を勉強していない場合は、まず文字を覚えるところから始めてくださいね~!

以上です。なにかあれば気軽にコメントください~^^