おすすめといいますか、完全に独断と偏見で私が好きでよく見ている韓国人Youberを紹介します!うん、おすすめです!
他にも有名な人たくさんいると思うんですけど、私が頻繁に見るアカウントはこの4つです。
ジャンルとか系統・性格もバラバラですけど、全部韓国について知れる動画ですよ~
【モッパン】나도Nado
はじめはナドちゃん!
モッパンと(먹방)は韓国語の「食事放送(먹는 방송)」の略語です。
韓国にはただひたすら食べ物を食べ続ける動画を配信するYoutuberがたくさん(?)います。
その中でなどちゃんをおすすめしたい理由として、食べ方がとってもキレイなんです!そして、めっちゃめちゃおいしそうに食べる!!
結構モッパンの人って、クチャクチャと音をたてて口を食べる人が多くて、それに嫌悪感を示す人を見かけます。(それがおいしそうに見えるという人もいると思うけど)
コメント欄でも食べ方が褒められてることが多いです。(他のYoutuberとコラボしたりすると特にそういったコメントが多い…)
ですが食べ方自体はとても大胆で麺は日本人のようガッツリすすります!それがまたおいしそうに見える。
などちゃんは韓国人も日本人もファンがすごく多いんですけど、それが理由のひとつかなと思います。
※勘違いしてる日本人多いと思いますが、韓国の本来のルールは咀嚼音も麺を音をたててすすることもNGです。
あと食べてるものがいつも魅力的!そしてなどちゃんは自分で料理したものを食べることもあります。
その時はレシピ動画も必ず一緒につけてくれるんですよね。
おいしそうと思ったら真似して作ってみれるのも魅力的です!(私も時々やります)
顔もキャラもかわいいところもステキです。
名前についてですが、「ナド」(나도)とは韓国語で「私も」という意味です。
ナ나=私(親しい人にだけ使うカジュアルな言い方) ド도=も
Youtubeにはいつも「などの私も食べる♡」というフレーズが書いてあるのでそこから来ている名前だと思います。
動画の初めにはいつも「ノド アンニョン~!」とあいさつしてくれます。視聴者さんのことを「ノド」と呼んでいます。
「ノド」(너도)はナドの逆です。ノ(너)の日本語訳が難しいんですけど、英語でいうyouのことです。(かなりカジュアルな)
日本ではyou的な言葉あまり使わず名前で呼びますよね。「ノ」は普段親しい友達と話すときとかカップルとかでも使うし、ケンカするときにも使います。
ケンカしてるときだったら「お前」って訳せるかな。
【嫌韓?反日?】NOBLEMAN【ノーブルマン】
ノーブルマンは今は3人(りーくん、J、KOU)で運営していると思いますが、メインは韓国人のりーくんです。
「今からYoutube始めて人気になれるのか?」という検証のためにYoutubeを始めたそうです。
実際数か月見てる間にビックリするくらい登録者数伸びていってます。
りーくんは日本語がネイティブ並みの韓国人で、めちゃめちゃバカっぽくて(ごめん)おもしろい人です!
そしてイケメン!(自分で整形してると言ってました)
小さいころから日韓を行き来したため、日本語ができるそう。
内容はほぼ韓国に関することで、おもしろ系から真面目に日韓関係について語ったものまであります。(下ネタ多め笑)
もう一人の主要メンバーJさんも、りーくんとはまた違うタイプだけどナイスキャラです。(よくハーフって自分でいってるけど、フィリピンとスペインの血が入ってるとか…)
ノーブルマンは「嫌韓」とか「反日」というワードをよく使うので”見らず嫌い”の人もいるのではとひそかに思っています。(私も実際そうだった)
でもりーくんが嫌韓とか反日とかそういうわけではありません。
りーくんは日本も韓国も大好き、そしてかなり客観的な考え方の持ち主です(私の考えですが)。しかもとても頭がいいなーと思います。
「韓国が嫌い」「韓国が好きだけど歴史のこととか政治に納得がいかない」なんて人も、一度ノーブルマンの動画を見てみると新しい発見があるかも。
韓国人にはすごく嫌われてるらしいけど(笑)たまにすごいアンチコメントあります。
おもしろ系の動画も編集も内容もめっちゃおもしろくて、いつも笑わせてもらってます。
あとお母さんと妹のサラちゃんも時々出るんだけど、その2人もまたキャラが最高。
お母さんはちょっと、サラちゃんは結構日本語ができます。
サラちゃんめちゃめちゃ可愛くて、私はサラちゃんのファンでもあります。
ノーブルマンにサラちゃんのメイク動画も出てますよ~
【日本と韓国の架け橋】Skyhashi
Skyhashiさん、「日本と韓国の架け橋になれるように」という意味でつけた名前だそうです。
内容は韓国語、韓国の日常生活のこと、日本旅行などなど様々です。
編集の仕方がかわいくオシャレです。とてもクセになる感じで好き。
最近どんどん編集のクオリティが上がってる気がします(笑)
すごくかゆいところに手が届いてる感じで、普段日本人が知れない様なこまかいことも教えてくれます。
ハシさんはインスタやYoutubeでライブもよくやるんですけど、いつも来てコメントしてくれる人のことは名前も覚えてくれています。
リクエストに応えて動画を出してくれることもあるし、ファンに寄り添ってくれるタイプだなと感じます。
韓国のことも教えてくれるけど、逆にファンが日本のことについてハシさんに教えている場面も見かけるので本当に架け橋のようです。
日本旅行の動画も、日本人が見ても「こんなところあるんだなあ」と思わせられておもしろいですよ。
ハシさんのキャラは動画の時は優しい雰囲気だけど、ライブだと結構わざとツンツンしてみせたり(笑)しかしどっちにしてもかわいくて憎めない。。。
オフ会も時々してくれるので、会いたい方はチェックしておくといいかも。
【韓国語講座】イ・ダヒ(이다희)

最後はイダヒちゃん!
日本語がめちゃくちゃ上手で、初めてみたときは何人かわかりませんでした。
外国人特有のイントネーションがほぼありません!
韓国語講座の動画を配信してくれているのですが、とてもわかりやすい!そして可愛い!
韓国語をとにかく勉強したい人にはダヒちゃんの動画がおすすめです。
例文をいくつか上げてくれて読んでくれるので、聞き取りの練習にもなります。
そして参考書には載ってないリアルな韓国語やニュアンスについても教えてくれるのでありがたいです。
私も語学堂に通っていますが、リアルな韓国語にふれるチャンスってなかなか少ないんですよね。
動画に番号もふってくれていて、初心者の方は最初から順番に見ていくとかなり勉強になるのではと思います。
※日本語字幕がないときはYoutube設定の字幕をオンにすると出るはずです!
以上です^^