韓国 グルメ・ご飯

【韓国弘大】カンジャンセウで有名な「少年食堂」ひとりOK

韓国に来てから食べたかったものの一つ、「カンジャンセウ」(간장새우)です!

ホンデにある「少年食堂」というお店にいってみました。(弘大店)

カンジャンセウとは?

カンジャン=醤油、セウ=エビ 生のエビを醤油につけた食べ物です!

カンジャンケジャン(カニの醤油漬け)の方が有名かもしれません。カンジャンセウを食べたことないという韓国人にもすでに何人か会いました。

韓国では、日本ほど生もの食べれないので貴重な料理です!ご飯にのせて食べるとたまりません!

少年食堂 弘大店

少年食堂(소년식당 ソニョンシッタン)お店の名前がかわいいですね^^

弘大入口駅(ホンデイック駅)の近くにあります。(明洞店がロッテ百貨店のフードコートにあるそうです)

観光客だけでなく、韓国人の間でも有名なお店みたいです。韓国人に「カンジャンセウが好き」と話すと、みんな「ここがおいしいよ!」と名前が上がります。

外観

そんなに大きいお店ではありません。昔ながらの韓国の雰囲気ではなくカフェ食堂のような感じです。

ひとりごはん、おひとりさまOK!カウンター席があるため、ひとりでも入りやすいです。テーブル席もあります。少年食堂 外観

少年食堂 店内

カンジャンセウ丼

カンジャンセウご飯10,000ウォン

メニューの写真よりもかなり豪華な感じで来ました!味噌汁も野菜もデザートもついててうれし~

写真に写ってるトマトは「梅の何とかだよ~」って説明してくれました。(聞き取れず!笑)食べてみると、梅ジュースで漬けたようなトマトでした。

エビの身の部分の殻は剥かれていました。頭と尻尾はついたままハサミと一緒にくるので、自分で切ります。

尻尾は根元を切るとするっと抜けますよ~頭も少し身がついてるし、ミソもはいってておいしいです!

カンジャンセウご飯

殻を剥いてご飯にのせるとこんな感じになります!めちゃめちゃご飯が進みます、おかわりしたいくらい。好みで醤油も少しかけるとおいしいですよ~!

醤油の味付けがお店によって違いますが、私はここの味が今のところ一番好きかもしれません!!

メニュー

カンジャンセウが看板メニューですが、他にもメニューはあります。

  • カンジャンセウご飯 10,000ウォン ※カンジャンセウ追加1匹1,000ウォン(2匹まで追加可能)
  • サーモン丼 12,000ウォン ※サーモン追加5枚5,000ウォン
  • サーモンアボカド丼 15,000ウォン
  • サーモンカンジャンセウセット 15,000ウォン
  • カレー 8,000ウォン ※チーズトッピング1,000ウォン
  • カレーうどん 8,000ウォン ※チーズトッピング1,000ウォン
  • かに玉丼 9,000ウォン
  • お茶漬け 7,000ウォン
  • カルボナーラうどん 10,000ウォン
  • おでんうどん 9,000ウォン
  • 紅カニ足丼 10,000ウォン

※マグロ丼の写真があったけど、メニュー見つけきれませんでした。

日本の食べ物が多いですね。(韓国はどこの食堂でもとんかつ・うどんは鉄板ですが。)お茶漬け7,000ウォンってちょっと高すぎる気が(笑)なんの具がのってるんだろう。

おでんうどんは日本ではなくて、韓国のおでんが入ったうどんだと思います。

個人的にはカルボナーラうどんが気になります!

場所

地下鉄ホンデイック駅から徒歩10分くらいです。

コネストはこちら

明洞店のコネストはこちら

以上となります。

気軽にいけるお店ですので、ホンデに行かれた際はぜひいってみてください^^

カンジャンセウが気になるかたはこちらもどうぞ 【韓国ソウル】ホンデ「母(モ)」カンジャンセウが有名なお店(おひとりさまOK)

韓流観るなら<U-NEXT>