私が韓国に留学(ワーホリ)する前に心配だったことの一つが歴史問題・政治問題。
韓国好き、韓国ドラマ好き、KPOP好き、な人たちも韓国について知るほど突き当たる問題かもしれない。
私も留学を考える前は真剣に考えることも勉強することもなかったけど、韓国人は竹島や歴史のことで意見をぶつけてくることが多いという話を何度か聞いたことがあり、少し勉強するようになりました。
”留学する前は韓国が大好きだったのにそういう問題でもめて韓国が嫌いになった”なんて話もよくあって、内心少しおびえてた。
でも噂は噂だし、一般の一日本人に対して質問したり意見を述べたり揉めたりまさかそんなことないんでしょ、と内心思ってたのですが、、、
韓国人は日本との問題について、日本人とは比べ物にならないくらい関心があります。日本では学校で韓国のことについて大して習わないのに対して韓国人は学校でもたくさん習うし、びっくりするくらい韓国にとって色んな面で日本の存在が大きいんです。(良くも悪くも)
ということで今回、私が韓国に住んでる間に歴史的なこと、政治的なことで実際韓国人に言われたことをいくつか紹介してみます。
エピソード1
軽いのからいきます。
私がアルバイト中のこと。50代前後の男性サラリーマンのお客さんでした。
なにげない雑談をしていて、私は日本人でどこから来て・・・と会話をしたあとに、「ぼくはアベが嫌いで。。。こんな風に人と人は仲良くできるのにね~。アベはほんとにだめだ」
と愚痴をこぼされたのです。
こういう人ほんとに多いんだけど、「アベが嫌い」。安倍総理は韓国でほんとに嫌われてて、でも韓国人はみんな「アベが嫌いなだけで日本人が嫌いなわけじゃない」みたいなこと言うんです。
たしかに、政治・歴史を除けば韓国人は日本が大好きですよ、町中には日本のお店とか日本食屋があふれてて(お寿司屋さんの割合日本より絶対多い)、雑貨とか化粧品とかも日本商品めちゃくちゃ多くて日本語表記のまま売られてるし、ほんとびっくりしたもん。
言葉・アニメ・歌とかも、韓国の中に日本のものが入り込みすぎてて、韓国人が元々日本のものだと認識できてないものがめっちゃ多いんです。
この歌日本の歌だったの?このお店日本のお店だったの?このアニメ日本のだったの?こういうのほんとよくある。パクリとかじゃなくて小さいころから自然にあるからわからないんです。
日本人に対してもマナーがいいとかいい印象もある。(逆に中国人は嫌いで下に見てる人すごく多い)
という感じで日本のものや日本人は好きだけど、政治家は嫌い。不買運動のときもNO ABEって書いて運動してる人たちニュースに出てましたよね。
私的にはこれちょっと違和感もあって(その日本人の意見は聞いてみなくていいの?関係ないの?政治家は国民が選んでるよね?とかで)、いいのか悪いのかよくわかんない現象なんだけど、、、まあ、「あなたが日本人だからってそれだけで嫌いとか攻撃したりとかそんなことはないですよ」ってことを伝えたいだけなのかな。
エピソード2
またもやアルバイト中、一緒に働いてた40・50代くらいのアルバイトのおじさんです。普段はふざけたへらへらしたおじちゃん。
そのおじちゃんとまかないを一緒に食べてるときのこと、突然「ねえ、日本人はさ、ほんとに独島(竹島)が日本のものだと思ってるの??学校でそう習うの?」と聞いてきたのだ。
表情からは真剣さが感じられてドキッとしてけど、でも私を攻撃するというよりは「そんなおかしなことがありえるの?」という心からの疑問を抱いてる様子でもありました。
正直に答えるならば、「たいていの日本人は日本のものだと思ってる。」という答えになるんだけど、
「もしこれを言ってケンカになったらどうしよう、このおじさんとケンカしても意味ないのに。日本のものと思ってると言っても学校でそう習ったりちゃんと勉強した記憶はないし、普段興味はないけどニュースでそう言うからなんとなくそう思ってる程度の人がほとんどなのに...」
と瞬時に頭が色んなことをめぐった結果、「よくわからないです、学校でそのことはあんまり習わないし、興味ない人が多くて・・・」
と答えると、突然表情がぱっと明るくなって「だよね~!ほんとは韓国人も興味ないよ~!」って。。。。。。いや、興味ないは絶対ウソじゃん。。。
ふざけたおじちゃんだから、場をなごませるために適当なこと言ったのかなとも思うけど、嫌味だったのかなとも思ったり、、、
とりあえずその場はしのげたけど、すごくひやっとした瞬間でした。
エピソード3
語学堂のときのトウミ(外国人留学生のお世話係)の話。日本語ペラペラで日本に留学も考えてる関ジャニファンの女の子です。
普通に仲良かったんですが、その子があるときストーリーにこんなことをのせました。
台湾でも仕事する予定なのに、国歌斉唱なんで頭大丈夫?海外進出前なら歴史の勉強からやれよジャニーズ
韓国語と日本語どちらでも書かれてました。その子はトウミを毎学期やってるし、日本人のフォロワーもたくさんいてそのストーリーも見たひと多いはず。
私はこれを見たときに、日本人が日本国家を斉唱することの何がダメなのか全くわかりませんでした、しかも歌うのは日本国内。旭日旗とかに敏感なのは知ってたけど国歌もダメなのかと。
それでとりあえず話を聞いてみなければと思ってDMで話を聞いてみたら、
- 台湾に直接関係があるというより、海外進出を考えてるのに君が代を歌わせることがちょっと・・・
- 日本は戦争加害者で被害者がまだ生きてるのに、韓国人にとってはただの国歌じゃなくて悪い意味があるのにそれをただの国歌として軽く扱ってるところがイヤ
- 悪い意味というのは、日帝時代に日本人が日本国歌を強制的に韓国人に歌わせたから
- 韓国人にとっては軍国主義の象徴だからもっと気を付けてほしかった
ということらしいです。いや、普通にスポーツの試合とかでも日本国歌使ってるし、わざわざ韓国に行って統治時代に生きていたおじいちゃんおばあちゃんの前で披露するわけでもないのに、、、、
韓国に行くとき「歴史問題・政治問題については韓国人と言い争いをしない」と心に決めていた私も、このときはさすがに反論せざるをえませんでした。
頑張って抑制はしたけど、かなり腹が立ったのを覚えてます。それで色々話した結果、「人が歴史についてどう考えるかは自由だと思う。でも今生きてる日本人に罪はなくて日本国内で自分の国歌を歌うだけなのにそんな言い方は傷つくし、わざわざ日本人が見てる場でそんな挑発的な言い方でアピールするのはどうかと思う」というようなことを伝えたました、すると
「言い方が悪かったのは謝るし私もできれば歴史の話はしたくない、でも私の意見は変わらないし私の歴史的な考えを知っても付き合ってくれる人とだけ関係を続けたい、私はかよちゃんのことは好きだけど、そんな考えを持ってる私がイヤならブロックしてほしい」
その直後、また新しいストーリーが。
今回ジャニーズの君が代の件について私の考えは変わらないので、それが合わないと思う人は私のことを気軽にブロックしてください
なんか。。。呆れてしまった。その論理でいけば、あなたがジャニーズの活動を追わなければいいのでは?とも思う。
「ブロックして」というのは”あなたの好きにしていいよ”みたいな言い方に聞こえるけど、嫌な役目を自分がしたくないだけに見えて私はブロックしなかった。そしたらしばらくしてフォロー外されてた、やっぱり結局は自分が私との関係を切りたかっただけじゃん、”私は好きだけど”なんて偽善者だ。
そしてやはり韓国人女性は気が強い。その子は韓国人女性に多いエセフェミニストな部分があって、「すべての悪の根源は男だ」みたいなことを言う子でした。その時は変におもいつつも気にしてなかったけど、やっぱり少し考え方に偏りがある子だったのかもなあ。
でもこの考えが韓国人みんなそうなのか知りたくて、あまりそういう話はしたくなかったけど彼氏に勇気を出して聞いてみました。トウミにこういうこと言われてケンカしたことあるんだよね、って。
そしたら、「ええ??それはオーバーだよㅋㅋㅋㅋㅋ」って。めっちゃホッとした。
韓国人だけじゃなくて日本人もそうだけど、歴史についての考え方ってほんと様々なんだろうと思います。中立的に考えられるひともいれば、過激な人もいる。
韓国に行って新しい見方もできるようになった
歴史や政治のことは複雑すぎて全部を詳しく勉強するのは無理だけど、日本にいるとやっぱり日本人側に偏りがち。
偏るというのはどっちが正しいとかの話ではなく、韓国人の立場に立って考えられなくなるという意味です。
韓国に行って実際私が感じたことは、日本人は韓国人として日本に統治された経験がないのに、日本人側の感覚だけで物事を決めつけてるのかもしれない。韓国人の痛みを想像する想像力が少し足りないのかも、ということ。
韓国人の見解や教育が全て正しいといってるんじゃありません、知らないことなのに決めつけるのはよくないんじゃないかなということ。日韓関係が悪い原因がどちらとかはわからないけど、日本人は全部知った気にならずに「自分たちにはわからない痛みがある」これだけ少し頭に入れれたら少し違ってくるんじゃないかなと思います。
ワンピース魚人島のはなし
ワンピースの魚人島編の内容が、日韓関係みたいだなと思っていたわたし。
人間と魚人がお互い恨んで戦う話で、なぜ恨みあうかは過去にお互い色々あったから。でも過去に色々あったにせよ、昔起きたできごとや言い伝えだけで直接的に理由はなくても悪い先入観をもったり今も恨み合ったり、新たに憎しみを生むようなことを自分たちが生み出してしまってる現状。
それに異を唱え、「私たちは一部のひどい人だけを見て、実際はお互いのことをよく知らない」「すべての恨みを忘れて仲よくしよう!」と訴えるのが乙姫様です。
乙姫様はこれからの未来のために「どんな恨みも後世に伝えないことこそが大事なことだ」と思っています。乙姫様は何者かに銃で打たれてしまったときも、「打った人が人間だろうが、魚人だろうが絶対に恨まないで」という言葉を家族に残して亡くなりました。
これすごくいい考え方だなと思ったんです。なんだか日韓関係をモデルにしてるような気がしませんか?
乙姫の理想はむずかしいことだし、実際に何かしらの被害を受けたことがある人や当時の韓国人・日本人とっては無理な話かもしれませんが、戦後を生きてる人たちにとっては「恨み」だけが一人歩きしてる状態になってしまってる気がするんです、お互いに。
何年か前には、韓国人の95歳のおじいちゃんが「日本の植民地統治はよかったと思う」といったことが原因で、38歳の男に杖で殴り殺されるという事件がありました。こんなの本末転倒すぎる。
逆に私の語学堂のときの先生(韓国人)は「もう今なら昔のことをそんなに神経質にならなくてもいいよね?」と言ってくれたことがあって、そのときはほんとにうれしかったです。
反日種族主義 李先生のインタビュー
日韓ともにベストセラーになったらしい「反日種族主義」という本。韓国人6名によって書かれました。
内容については賛否両論、韓国内では反発も多い本みたいですが、著者の一人の李栄薫教授が池上彰さんの番組に出て話していたことが印象に残っています。
「 私は日本人ではありません。 日本の戦争責任は日本人の問題です。私は韓国人として韓国人の責任を話しているだけです。東アジアの歴史について韓国人自らが今は自分の責任を反省する時です。そして私は韓国人として韓国人の責任を語っているだけで、責任を問うて日本帝国主義を批判するとか、または問わないことでそれを美化するということは基本的に私の関心事ではありません。
「私は韓国人として韓国人に話していますが、早く不幸な歴史から解放されるべきだと思う、自由な国際人として日本と協力すること、強い自由のための国際的な連帯を形成すること、それが日本のみならず韓国のためにも非常に重要で大切なことだと思います。それを韓国人に自覚してほしくてこの本を書いた、韓国人がそのように変化すれば日本人は十分に肯定的に対応してくれると信じています。」
これを聞いてワンピースの乙姫を思い出しました、、こんな風に歩み寄ろうとしてくれる懐の広さ、なかなかないと思います。もちろんこの教授のご両親も日本統治時代を生き抜いた方だろうし。
韓国人にとって日本に反発?することは国が一丸となる力となってることも否定できないとは思いますが、その反面デメリットがあるのも事実だと思う。こういう視点(日本と仲良くする方が韓国にメリットが多い)を持ってる人は意外と韓国人Youtuber(韓国人向けに発信してる)にも多いんです。
私も、韓国は良くも悪くも日本に気をとられてる部分が多い気はします。それで逆に失ってるものもあるんじゃないかな、そのエネルギーを別のことに使えたらいいのになと漠然とですが思うこともあって、それを李教授がうまく代弁してくれた気がしました。
日本人が言える立場ではないかもしれませんが、これから韓国で生きていく者として、李教授の考え方は韓国人にとっても日本人にとっても大きなメリットがあるのではと思います。
肝心の本については私はまだ読めてないんです。(図書館で借りようと思ったら予約が76人も入ってた!)どの本にも言えることですが内容を100%真に受けてもいいのかについては判断に悩みます…日本人でもこの本について否定的なことを書いてる人はネットにもいるので。
ただ、先生の考え方には尊敬できるものがあったのでとにかく一度読んでみたいなとは思ってます。