韓国 文化・生活

やっぱりせっかちな韓国人…映画館でビックリしたこと

「さすがせっかち韓国人!」と驚いたことなんですけど、映画館でエンドロールまで見る人がほとんどいないんです。

私は結構最後まで見る方で、余韻に浸りたい気持ちもあるし最後に少し映像があるかもと少し期待の気持ちも込めて最後まで残るんだけど。

韓国の映画館で映画をみたとき、ほとんどの人が終わるとすぐ立ち上がってさっさと出て行ってしまいました。

せっかちな国民だから納得な気もするけど、ほんとに韓国人みんながそうなのか念のためネットを見てみたら面白いエピソード発見。

私は映画館で映画をみるときエンドールまで見るんですけど、大体私一人が残ります…

さっきアルバイトの人が私に気付かず電気をつけて掃除をしようとしたところで私を発見して、驚いてまた電気を消してくれました。(笑)

1人だけ残ったからってどうかエンディングロールの途中で切らないでほしいです。いつからかエンディングロールまで見ないと落ち着かなくなりました。最後まで見てる方が他にもいらっしゃれば妙な親近感が…

http://m.todayhumor.co.kr/view.php?table=bestofbest&no=116436

韓国では私もすぐ出てしまったので直接確認したことがなかったんですけど、”いつも一人”といのは想像以上の少なさ!でも「私も最後まで見ます!」というようなコメントもたくさんついていました。

他にも質問サイトで「私は映画館でエンドロールまで見るようになったんですけど、他にもそんな方いらっしゃいますか?」と載せてる方もいました。それにも「私もです!」というコメントがたくさんついてはいたけど、ネットで探さないといけないくらい最後まで残ってる人が普段いないってことですよね。

聞いた話だと、エンドロールのあとに映像があるかどうかはネットにもでるからそれを調べてから行く人もいるみたい。

私の体感だと日本の場合すぐ出てしまう人は1割くらいかなーと思ったけど、こちらのサイトによると

<あなたは映画のエンドロールを最後まで観ますか?>
最後まで観る事が多い  1087票 (72.5%)
最後まで観ない事が多い  413票 (27.5%)
無回答 5票

あなたは映画のエンドロールを最後まで観ますか? 大規模1501人アンケート

約3割の人が最後まで見ないとのこで、意外と多いなー!という印象。でもやっぱり残って最後までみる人の方が多いですね。

映画館での文化?国民性?の違いは意外な発見でした。