韓国 文化・生活

キムチは日本食に合わないと思う、日本にいるとキムチが減らない件

私はキムチ大好きなんですけど、日本にいるときは冷蔵庫にキムチを置いててももなぜかキムチが減らない

豚キムチとかキムチチャーハンを作ったり料理として使う場合はいいけど、何かの料理の付け合わせとして食べようという気にならないんです。

日本にいる場合はむしろキムチよりも梅干しの方が進む。私ってほんとはキムチあんますきじゃないのかぁとか思ったこともあった。

でも韓国に住んでみると、料理の付け合わせとしてもキムチめちゃくちゃ食べるようになったんです!

そこで気付いたのがキムチは韓国料理に良く合んだということ。韓国料理は脂っこいもの(肉、揚げ物系)と、逆に薄い味付けの料理が多いんです。

お肉・揚げ物系と一緒に食べればキムチの酸味でさっぱりするし、薄味の料理と食べると塩味を足してくれるのでやっぱりキムチを食べたくなるんです。(私のキムチと1番合う料理ナンバーワンはサムギョプサル!)

この投稿をInstagramで見る

いつも満席で気になってたサムギョプサル屋さん🍖🍗🍴 店員さんオススメのきな粉とネギキムチと肉をサンチュに巻いて食べるのがおいしかった😋焼いたキムチも⭕ . 個人的にチャーハンはヘルシーすぎてんーかな笑笑 . #もぐスタグラム #食べスタグラム #韓国旅行 #ソウル #韓国グルメ #韓国ご飯 #foodstagram #foodie #韓国料理 #ご飯 #먹스타그램 #맛스타그램 #푸드스타그램 #韓国好きな人と繋がりたい #한일커플 #日韓カップル #마곡나루역맛집 #마부자생삼겹살 #麻谷ナル駅 . ついでにその日行った植物園も。

Kayoさん(@kayo__gayo)がシェアした投稿 –

私が日本にいるときでも唯一めちゃくちゃキムチを欲するときがあるのですが、それは焼肉を食べるとき。焼肉屋さんも韓国由来だし納得。

逆に日本食って、塩味がしっかりしてるけど脂っこくないものが多いですよね。

だから日本にいるときは(日本系の料理を食べるときは)あんまりキムチが欲しくないのかあって、完全に個人の見解ですけどこれで腑に落ちました。(でもそうすると塩辛い漬物は何で合うのかなと思ったけどそれはよくわからない…)

ちなみにですけど、韓国では食卓にいつでもキムチが常備してあるくらいキムチをたくさん食べるけど何にでもキムチを合わせるわけではありません。

例えばチキン。チキン大国と言っていいほどチキン屋さんが多い韓国ですが、付け合わせに食べるのはキムチではなく必ず「チキンムー」(大根)。かならずこれがついてきますし、これがないとチキンは食べれないし(おおげさ)、キムチは絶対合わない気がする。

あとは大根キムチ、オイキムチ(きゅうり)、水キムチなどキムチといっても白菜のキムチだけでなく違う野菜のキムチもあるし、全く辛くないキムチもあるんですよね~

私はヨルムキムチと言って、大根の葉っぱのキムチが一番お気に入りです♡

白菜キムチだけでなく色々お試しあれ!