ワーキングホリデービザで1年数か月韓国に留学してる間いろんな文化の違いを感じましたが、私が困ったのはお箸のこと。
韓国には元々取り皿にとるような文化がなく(最近は取り皿を使うことも増えたようですが)、他の人と直箸で食べ物を共有することが多くあります。韓国人はそれにとても慣れているし抵抗が少ないひとが多いんです。
お箸のことについて、ショックを受けたレベル別にエピソードを紹介しようと思います。笑
ショックレベル1
例えば食堂に行ったときサービスで数人にひとつチゲが出ることがありますが、その場合チゲ用の取り皿がありません。なので、それぞれのスプーンで直接チゲをつっついて食べることになります。
スプーンで一口ずつ遠くにあるお皿からチゲを食べるのってめっちゃ熱くてこぼしそうで食べにくいうえに、汁ものを直スプーンで共有ってなかなか抵抗ないですか…?
親しい友達とか家族ならまだしも、親しくない関係の人と行ったときにも同じようにしないといけないのでそういうときは結構困りましたㅠㅠ例えば交流会で初めて知り合った人、語学堂のクラスメイトや先生とか。もし仕事の上司とかでもそうするんでしょうね。
彼氏のご家族とアイスクリームを食べる機会があったんですけど、サーティンワンのでっかい入れ物に何種類ものアイスがまとめて入れられてるタイプのもので(しかも縦長)、私は当然取り皿にとって食べるのかと思いきや小っちゃいアイススプーンを渡されて「はいどうぞ」と…
彼氏と彼氏のお母さん彼氏のお姉さんと4人でそのでかい容器をつっつきながら食べるということですね。アイスってべちゃべちゃになるしそのときばっかりは「これ直接食べるんですか…?」と、つい言ってしまいました。するとご家族はすごーっく不思議そうに「こういうこと?」と取り皿を用意してくれて…不思議そうにされたことが不思議だったけど理解してくれて一安心でした。
ショックレベル2
韓国の人は、その場で食べきるものだけでなく何日も保管するような食べ物でも直箸で食べるんです。
最初にそれに気付いたのは、アルバイトを始めたとき。
まかないとして近くの食堂から頼んだタッパーに入ったおかずが3種類くらいあって、それとは別にお店の冷蔵庫にはタッパー入りのキムチが常備してあったんです。
おかずも数十人の従業員が朝から夜まで食べるのにみんな直箸でつっつきながら食べるのにも少し引いてしまいましたがそれは1日で食べきるのでまだいいとして、キムチは食べきるまで何日も冷蔵庫で保管されるものなのに色んな人の唾液がプラスされて保管されるなんて…と思ってかなりショック受けました。
アルバイトを始めた頃からお腹の弱い私は下痢することが多くなりましたㅠㅠ日本では直箸すると菌がめちゃくちゃ増えるっていうし、そのせいなんじゃないかと…
韓国の家ではおかずをたくさん作ってタッパーに入れて冷蔵庫に入れて何日かに分けて食べるのですが、彼氏の家にお邪魔したときにはそれもやはり直箸で食べていましたㅠㅠ
語学堂の先生に一度相談もかねて質問したことがあります、韓国人はみんな家でそうなのですか?と。すると職員室でアンケートをとってくれたのですが、半分の先生が直箸、半分の先生はとり皿にとることのことでした。でも取り皿にとる理由は衛生面ではなく、ただタッパーから直接食べるのが食べにくいからという理由。
唾液から菌がわくという概念がないんだろうな。
こんな中で生活してると自分だけ直箸しないことには全く意味がないのでだんだん私も直箸でなんでも食べるようになってしまっただけど、日本に帰国したときも無意識に家の冷蔵庫のタッパーとか梅干しを直箸でつっついてしまいそれをお母さんに注意されてハッとしたことも。。。
ショックレベル3
私が気に入っていたスンドゥブチゲ屋さんがあって、そこはテーブルにふりかけタイプの韓国のりがタッパーに入れて置いてあって自由にご飯にかけれるようになっています。いつもパンパンに補充されてるし横幅が広いタッパーなので箸を使わないとうまくご飯にはかけれません。
韓国の直箸文化を知ってからそののりを見て少し心配になり始めたんですが、でもまさか見知らぬ人が食べる共有のものは大丈夫だろうとあんまり考えないようにしながらそののりを食べてきました、、、
が、ある日目撃…カップルが近くのテーブルで食べていて、食べてる途中にのりをおかわりしようとタッパーを開けたのでついガン見したら、自分が使っていた箸でのりをタッパーからかき出している。。。
すごくショックを受けたと同時にやっぱりなという気も。韓国では取り箸はもちろんみたことないけど箸を逆さにして何かをとるなんて見たことないから、そうするのが普通なのかな。
今まで誰かが箸でつっついたかもしれないのりをご飯にかけてたのかなぁとか思わず考えちゃいました。
ここまでレベル別にショックエピソードを紹介してきましたが、日本人も感覚は色々だし私と違う捉え方の方もいるかもなと思っいます。
文化の違いはただの違いでどちらがいいとかの話ではないのはもちろんですが、これは私は慣れれそうにありませんㅠㅠ気持ち悪さがぬぐえない。
最初にも書いたように、韓国でも最近は取り皿を使うことが増えてきたみたいだから、箸をつけると菌がわくこととかがもっと広まって認識が変わっていってくれるといいなと切実に思っています!