-2018年3月11日(日)-
仁川空港に無事到着しました。バスで学校近くまで移動。
かなりドキドキしましたが、あらかじめ留学代理店の方がバスの乗り方をメールでくださっていたのでそれを見ながら学校近くのバス停まで移動しました。バス停には留学代理店のスタッフさんがお迎えに来てくれました!何もわからない私には本当にありがたかったです!
まず空港で両替する
空港の出口(自動ドア)の手前にある両替屋さん(ウリ銀行)で両替しました。とりあえず30,000円分です。
当分の生活費と、留学代理店の方から購入する布団・ドライヤーなどの支払いが当日現金で必要だったのでその分を両替しました。
ほんとはもっと両替したかったのですが、空港は高いのかも?と思って控えめに。
30,000円分で279,000wになりました。ちなみに後日新村で両替したときは70,000円が689,580wになりました。
日が違うのでレートの問題もあるかもしれませんが、やっぱり空港は割高ですね。
- 空港ウリ銀行
- 新村の両替店
バスの切符を購入する
直接バスで料金を支払うこともできるようですが、不安だし発車時間もわからなかったので空港内のチケットブースで購入しました。
泰陵入口駅(テルンイック駅)15,000w
窓口のお姉さんが最初英語で「14,000w」て言ったから出したら違ったらしく、今度は中国語でゆーっくり「1 5 0 0」って金額を(たぶん)言われた…
中国人だと思われたんだろうね。否定するすべなくその場は終わりました(笑)
バスに乗車する
どれくらいの頻度でバスが出ているのかわかりませんでしたが、切符を買ってから15分後ぐらいが出発時間でした。
7A乗り場から6100番バスに乗車します。スーツケースなど大きい荷物は預けることができるので、荷物係のおじさんに行き先を告げ、荷物用の番号シールを受け取ります。
どうせ通じないだろうと思って一度「テルンイック」と言ってみたけど案の定通じずに諦めて切符を見せたら「テルンイック?」て聞き返されたんだけど、この聞き返されたのがまた何回も聞き取れなくてパニックでした(笑)先行き不安すぎ。
到着まで1時間半くらいです。バスの中はかなり快適、席も広めで椅子もふかふか。床は日本ではあまりみないフローリングのような見た目でした。眠かったので寝たけど不安だから目覚ましをセッティング。
そして降りるときには必ず下車ボタンを押さないと止まってくれません!日本と同じですよね。(県によって違うかな?)無事泰陵入口駅に到着したら荷物シールを運転手さんに渡して、荷物をだしてもらいます。バス停にはスタッフさんがすでに待機してくれていて合流!ここまでくればかなり安心です。
ちなみに地下鉄で移動したい場合は、
<空港鉄道>仁川空港→孝昌公園前駅(ヒョチャンゴンウォンアプえき)乗り換え
<6号線>孝昌公園前駅→テルンイックorファランデ
韓国初心者はバスの方が楽かもしれません!
ソウル女子大学に来られる際はぜひ参考にしてくださいね^^
今回は以上です。次はバス停から学校までです!