ドラマ「ホテル デルーナ」を見終わりましたので、感想や見どころ・あらすじをまとめてみます。見ようか悩んでる方、これから見る方の参考になれば幸いです!
チャン・マンウォル役のIUがとにかくかわいい!
私は、IUをただただ見るためだけにこのドラマを見始めました!笑 インスタでドラマの衣装やメイクを見て、これなら話が面白くなくてもかわいいってだけで見続けられそうだなと思って、あらすじなど見ずに見始めました。

思った通り、めちゃくちゃ可愛かったです…衣装も髪型もメイクも違うんですけど毎回こだわってあって、あー自分もがんばらなきゃなという気分になりました。笑
マンウォルの性格はかなり激しめで横暴な感じですが、そのキャラもだんだんかわいらしく思えてきます。
ク・チャンソン 役のヨ・ジングくん
正直私は顔がタイプではなく、ん~…という印象で見始めたのですが。

見慣れるとかわいく見えてきました。優しい青年役で好感度もいいし、キャラもなかなかよかったです。IUとの掛け合いも相性バッチリでした。
単なるホテルの話じゃない
ホテルデルーナは幽霊があの世に行く前に利用するというちょっと特別なホテル。チャン・マンウォル(IU)も普通の人間ではなく、1,300年も前からこの世に存在しています。

私はてっきり普通の現代のホテルマンのお話かと思っていたのですが、全然想像とちがう世界観でせつなさも多いドラマでしたね。
かと言ってすごい暗い雰囲気のドラマかと言えばそうでもなく、結構コメディ要素も多くてその点良かったです。
幽霊たちの恨みと神様

ホテルの従業員やお客様は何かしらこの世に恨みや心残りなどがある人たちです。チャン・マンウォル(IU)はホテルの社長ですが、マンウォルにも晴らしたい思いがあります。
その想いをひとつひとつ解決していくのもみどころです。特にマンウォルは1,300年前に何があったのか?どんな恨みがあってそれは晴らすことができるのか?が注目ポイントになります。
ひとつ私が嫌だったのは、幽霊がグロいんです…リアルに怖い仕上がりになっていて、ホラーじゃないんだからそこまでしなくても、、と思いました。怖いの苦手な方は幽霊のシーンは目を塞ぐことをおすすめします!
トッケビに似てる??
前世や神様・幽霊が存在する世界で主人公が特別な力を持っているという点でちょっとトッケビに似てるかも、と思ったりしました。ググってみるとやっぱり、「女版トッケビ」と言われたり批判もあったようです。
でも全部見終わってみると結局は全然異なる物語だとわかると思います。あくまで、「前世や神様・幽霊が存在する世界で主人公が特別な力を持っているという点」では似たように感じるかもしれません。
デルーナの世界の神様が面白い点は、1つの神様なのに複数の姿をもっていて役割分担があったり意見が割れたりすること。マゴ神という神様で顔もみんな同じなのですが、恋の神様、死神、お金の神様、、などで服装や髪型が違うんです。よくわからないと思いますが、とにかくこの神様がキーパーソンとなります。
おすすめ度は?
ファンタジーなドラマなので好き嫌いがあるとは思いますが、私は大好きなドラマのひとつに入りました。おもしろかったので、ぜひおすすめしたいです。
ファンタジーやせつないのが好き
前世からの縁とかそういうのに弱い
コテコテの恋愛よりも色んな面白みがある方が好き
底意地の悪い悪役がいないのも、私はスキでした。ホテルの内装とか、チャンソンの家とかのセット系もかわいくて、全体的にセンスのいい仕上がりになってます。ぜひぜひ見てみてください。

