古いパソコンのときは設定がよくわからず使ってなかったのですが、パソコンを買いなおしてからついにハングルのキーボードをダウンロードしました!!
設定はめっちゃ簡単で、ネットでやり方をみながら設定。
画面にもキーボードの配置が配置されて確認はできるのですが、画面をみて確認しながら打つのわかりづらいしめっちゃ打ちにくい。。。
ということでシールをついに購入しました!語学堂のときにルームメイトが使ってて存在は知っていたけどはじめて購入。
ヤフーショッピングで200円くらい。高いのもあったけど、とりあえず安いのでいいかなと。
にゃんたろうず NiYANTA-ROSE!
黒字に白字、白地に黒文字、透明に黒文字、透明に白文字、の4種類。
私は「透明に白地」を買いたかったのに、間違って「黒字に白地」しかもなぜか2個も買ってしまった。。。
メルカリで売るか悩んだけど、まあ予備として置いとけばいいかなと思って保管することに。
貼ってみるとこんな感じ

透明がよかったけど、黒も悪くない。ちゃんと張れば元の字も覆い隠せる大きさ。
遠目からみればシール貼ってるって全然わかないくらいです。

QWEあたりは、はじめ全部覆いかぶせれるって思ってなくて適当に貼ったので、ちょっとはみ出てしまってます。。。
感触は結構ツルツルした感じ。
PC買いなおしたばっかりで、はじめて使うDELLのキーボードに慣れきれてなかったんですけどシール貼ったら少し押しやすくなりました。
もともと薄いキーボードだったんだけど、厚みが出て押してる感じが増したみたい。
押しやすくなった!これは想像してなかったメリットでラッキー^^
ハングルキーボード使ってる方、これから使う予定の方はぜひこちらのアイテムお使いくださいませ!