日本 長崎

「ハンバーグ中村屋」白い卵のオムライスが絶品。これはもやは飲み物だ!

存在は知ってたが、なかなか行く機会がなかったお店。ハンバーグ専門店の「中村屋」

外の看板で見たオムライスハンバーグがめちゃくちゃおいしそうで、思い切って入ってみることにしました。↓

店内は、洋風レストラン!って感じ。でも飾り物とかは和風なものも。

ご夫婦でされてるようで、お父さんがシェフ、お母さんがウェイターさんです。お子さんらしき方が途中で学校から帰ってくるシーンも見られました。

お客さんは常連さんらしき方も多かったです。

メニューはこちら

ハンバーグ 中村屋 メニュー
ハンバーグ 中村屋 メニュー

私はやっぱりハンバーグオムライス!卵は普通に黄色の卵と君が白い卵(ピュアホワイト)から選べますが、めずらしいので白の方を食べてみることにしました。

「チーズはトッピングされますか?」と聞かれ、チーズは元々は全く入ってないとのことなのでトッピングすることに。(チーズ大好き!)たしか100円だった。

出てきたのがこちら!風車のっててかわい~!

見るからにめちゃくちゃおいしそう…白い卵とチーズが一体化してみえなくなっちゃってますが、下のほうの白いのは卵です。

ハンバーグはナイフを入れると、肉汁がジュワ~~!!!動画とってないのが残念すぎる。中はこんな感じで普通のオムライスみたいにケチャップライスです。

卵は普通の卵と全然違う味。色が白いだけに白身っぽい味というか、スフレオムレツとかスフレオムライスの卵の味に似た感じでした。私は卵の味は普通の卵が好きかも。

かなりこんもり高い盛り付けだったので、途中からハンバーグは降ろして食べました。

チーズはトッピングして大正解!チーズとソースがトロトロおいしくて、ほぼ飲み物のようにかきこみました。夢中で食べ過ぎて、食べ終わるまでに5分もかからなかった体感時間でちょっと恥ずかしかった。。。

食べてるときは気付かなかったけど食べ終わったあとに水がたくさん欲しくなって、もしかしたらちょっと塩辛かったのかなという印象も。

でもとにかくおいしくて、食べ終わったあとはただならぬ幸福感に満ち溢れていました。(笑)ハンバーグオムライスってなかなか食べないのもあるかも。

次は白じゃなくて普通の卵で食べたい。 流し込んだ感じだったので食べ終わったすぐは量が少ない気がしたのですが、しっかりお腹いっぱいになってました。

ぜひ、ランチにいってみていただきたいお店です^^

中村屋

長崎県長崎市恵美須町2-10 にしやま恵美須ビル1F

095-826-3211