韓国に来たら絶対食べてみたいと思っていたカムジャタン!
学校(ソウル女子大学)の近くにおいしいカムジャタン屋さんがあると教えてもらい、行ってみました!
ハンドンギル カムジャタン(한동길 감자탕)
ホームページ(韓国語のみ)
カムジャタンとは감자(カムジャ=じゃがいも)탕(タン=スープ)じゃがいもスープの意味です。
チェーン店のようです。ホームページがきちんと更新されているか不明ですが、全6店店舗(内ソウルは3店舗)あります。
古いですが、テレビの取材が来たときの写真も貼られていました。
1人用メニューもあるので、おひとりさまも大丈夫と思われます!
メニュー
メニュー
- 豚の背骨鍋(カムジャタン) 大 38,000ウォン/中 33,000ウォン/小 28,000ウォン
- 豚の背骨 追加 14,000ウォン
- ピョヘジャングク(カムジャタンの1人用) 7,500ウォン
- 牛肉火土鍋(←訳があやしい…) 7,500ウォン
- とんかつ(国内産) 7,500ウォン
- じゃがいも/タンメン(追加) 2,000ウォン
- すいとん/トッポギ 2,000ウォン
- ラーメン(しめ用)1,000ウォン
- ウジナ(大根や白菜の外側の葉っぱを指す)追加 2,000ウォン
- チャーハン(しめ用)(1人分)2,000ウォン
- 白ご飯 1,000ウォン
※ピョヘジャングク(カムジャタンの1人用)はじゃがいもが入ってないと聞いたことがありますが、ここのお店がどうか確認できていません。
写真と感想
4人で食べます!と言って出てきたのが、このサイズ。おそらく「大」です。
服が汚れないようにエプロンも準備されていました。
おかずは白菜キムチとカクテキ(大根キムチ)。どちらも自分たちでハサミで切るスタイルです。(カクテキキムチがすごくおいしかった)
大きい豚肉が骨付きでたくさん入ってるんですけど、これがまたやわらかくておいしい。ホロホロと身がとれます。
トッポキ、タンメン(マロニー的な)、きのこ、なども入っています。タンメンは溶けてしまうのでお早めに。
豚のダシだと思いますが、スープがなんともおいしかったです。

〆はラーメンかご飯ですごく悩んで、ご飯にしました。おばちゃんが作ってくれます。
4人で3人分頼んで頼み過ぎたと思ったけど、みんなおいしくて結局完食しました!お焦げも良い感じ。
カムジャタンと〆のチャーハン3人分、瓶ビール1本と、マッコリ1本で一人12,500ウォン(1,300円くらい)安い!
席は全部お座敷でした。
店舗と場所
店名をクリックするとコネスト地図にとびます。上から3つがソウルです。
地図に若干のズレがあるかもしれません。外観写真を参考に探してみてください。
周りが一番栄えているのは2つ目の奉天店だと思います。江南方面です。
新内本店
(シンネほんてん) |
서울시 중랑구 신내동 648 디아뜨갤러리 153,154,155호 | 烽火山駅
(ポンファサンえき)
|
---|---|---|
奉天店
(ポンチョンてん) |
서울시 관악구 봉천6동 852-4호 1층 | ソウル大入口駅
(ソウルデイックえき) |
下渓店
(ハゲてん) |
서울시 노원구 하계동 208-23 1층 | 下渓駅
(ハゲえき) |
龍仁店
(ヨンインてん) |
경기도 용인시 처인구 고림동 820-65 | 洑坪駅(ポピョンえき) |
サムスン半導体店 | 경기도 화성시 반월동 359-5 ,2층 | 東灘駅(トンタンえき) |
徳亭店
(トッジョンてん) |
경기도 양주시 고암동 149번지 1층 | 徳亭駅
(トッジョンえき) |
ソウル以外の3店舗は地下鉄駅からは少し距離がありそうなので、さらにタクシーやバスでの移動が必要になるかもしれません。
私が行ったところは本店です。

カムジャタンが食べたい方は、ぜひ参考にしてください^^
こんにちは。みづほです。
楽しくブログ見ています。
韓国に4日に来ました。まだ、新しい生活に慣れず、大変です。結局、寮ではなくコシテルに住んでいます。でも、荷物の情報は助かりましたが、その荷物は1週間経っても届いていないので、不安です。
夏学期、会えるといいですね。
あと、wifiルーターはやっぱり借りた方がいいですか?借りてなくて、どうしようかなぁと思ってます。
〉みづほさん
こんにちわ!無事到着されたんですね!
私も最初は泣きそうな毎日だったのを思い出します…荷物不安ですね、無事届くといいのですが( ´・ω・`)
WiFi悩むのであれば、一旦ないまま過ごしてみてはいかがですか??コシテルにはWiFiあるんですよね??私の前のクラスメイト(日本人)はWiFiなしで生活してましたよ。
私はほんとにドジで抜けてるので外出したときに「WiFiあってよかった…」と思うことはあるんですが、出かける前にきちんと下調べしてればなしでも問題ないと思います。Googleマップは電波なくても大まかな位置は表示されますしね^^
お会いできるの楽しみにしてます!!