韓国で行われてる日本不買運動。「日本に行きません!買いません!」
韓国ニュースによると韓国人のうち不買運動に賛成する人は33.7%
「今韓国に旅行行ったら危ないかな!?」日韓関係が悪くなったときに不安になることのひとつがこれじゃないでしょうか。
私が韓国に来てからも何度も日韓関係が悪くなったのですが、「びっくりするくらい何の変化もない」というのが正直な日常の感想。
もちろんどこかでデモが行われていたり大使館で事件が起きたりもあるんでしょうが、日本に住む人が心配しているような普通に道を歩いたり生活していて危険な目にあったり、韓国人と接してして攻撃されたり文句を言われたことがないということです。
私も日本に住んでいたときは韓国危ないのかなって心配したこともあったけど、実際来てみたら想像とのギャップに驚いたくらいです。ニュースが大げさすぎたり、行ってみてもないのに無駄に不安をあおるような人たちには少し腹が立ちます。(偽ツイートとかもあるし)
ただ小さな影響はもちろんあります!ので紹介していきます。
毎日のニュースのせいで精神的に参る
実生活よりも報道で気がまいります。
何もないのに不安だけが大きくなって、電車の中でケータイをみるときに画面の日本語が見えないように体の向きを変えたりとか。自分の身を守れるのは自分だけだし、念のため…。
ニュースやネットを見ると今回の不買運動はかなり本気でやっていて、日本製品も売り上げが減少しているとか。(ビールや化粧品など)
でも日本食屋さんにも人は普通に多いし、、この前ココイチに行った時も人は多くはないけどお客さんは普通にいました。
語学堂の先生も「昨日お寿司食べに行ってきました!」と明るく授業で話してくれて、実際不買運動を気にしてない人も多いと思います。(語学堂の先生は特に歴史や政治問題に左右されずみんな平等にするのは専門だとは思いますが。)
不買運動のステッカー
不買運動のステッカーは見かけたことがあります。
漢江のコンビニです、かなりベタベタお店中に貼ってあって、そのときは「レジで日本人ってバレたらなんかされたりするのかな…」とか少し怯えましたが、バレずに済みました(笑)
私は見てないのですが、1号線の電車の中にも貼ってあるとか。(勝手に貼ったのか許可とってるのかナゾ)
日本のお店の前で不買運動
ユニクロの前で不買運動の旗を振っている人も一度見かけました↓

何でひとり?と思ったけど、一人だと営業妨害で警察にとめられない(可能性が低い?)みたいなことだそう。これされるとお店に入りたい人も入りにくいだろうなあ…。
いくら日本のものとは言え働いてるのは韓国人。その韓国人たちをいじめてるも同然でそれを思うと私は胸が痛くなります…不買運動自体は反対ではないです、やりずらい韓国でやるよりも日本企業や日本食が気持ちよく活躍できる場所を探せばいいと思う。
不買運動のリストの中には、日本企業や日本製品ではないのに勘違いで掲載されて迷惑をこうむってる会社もあるようです。※参考ニュース
意図せず韓国人と不買運動の話題になってしまった
一度韓国人と不買運動の話になって不快な思いをしたことがあります。
初めて参加した交流会でのこと。グループで会話練習中に台湾人の天然くんが無邪気に(?)不買運動の話題を持ち出してきたのです。
私は「それ系の会話はダメじゃ…?」と思って適当に流したのですが、韓国人スタッフの方が止めることなくその話題について続けたんです。
「ネットで見てウケたんですけど…ww日本でも韓国商品の不買運動やってるらしくて、でもそのリストが’ロッテ’と’農心’で二つとも韓国人が嫌いなブランドだから’逆に買わないでくれてありがとう’ってwwww」
ということを笑い話として聞かされました。何で日本人の私がいる前でその話をするのが理解できなかったけど、見る限り私が不快になるだろうとは微塵も思ってなさそうな様子。(もしくはそれを装ってる…?)
たぶん実際は日本での韓国不買運動なんてないんじゃないでしょうか?そもそも日本人が韓国製品を買ったり韓国料理を食べる機会自体がほぼないから。農心と聞いてもほとんどの人がわからないはず。
韓国に住んでみてわかったことですが、韓国人は日本製品・日本の食べ物が大好きで街中にあふれかえってます。生活の一部以上だったと思います。
つまりそれを我慢しなければならないのが不買運動。実際に日本の物を100%排除していくのは不可能だと私は思っています。そもそも日本の部品で作ってるSamsungとかについてはどう思ってるんだろう?
この運動がどこまで継続するのか、輸出規制や今後の日韓関係にどう影響を与えるのか見守っていきたいと思います。
読んでいただいてありがとうございました。