韓国 ドラマ・映画

韓国ドラマ「ピノキオ」の感想、あらすじ、などなど

最近韓国ドラマを流し見しながら他の作業をするクセがついてしまいました🙄大事なところだけ真剣に見ていいとこどりしちゃいます。

韓国ドラマ「ピノキオ」 2014なのでもう7年も前の作品ですね。

知り合いやネットですごくいいと聞いていたドラマですがやっと見ました。100%集中してみたわけではないので、サクッと紹介します。

あらすじ

韓国ドラマ ピノキオ

話が複雑で最初飲み込むのに時間がかかる人もいるかもしれないです。

「ヒューマンラブストーリー」なのですが、「マスコミの在り方」がドラマの大きなテーマとなっています。

韓国はマスコミはちょっと過激なイメージがありますよね、印象操作とか。(日本と比べてどうかとかはわからないけど)

タイトル「ピノキオ」は”ウソをつくとしゃっくりがでる”という架空の病名で、生まれつきのものです。ヒロインのイネがピノキオです。

ドラマの中でピノキオは広く知られた病気です。

あらすじ

  1.  主人公キ・ハミョン(イ・ジョンソク)のお父さんが仕事中に爆発事故に巻き込まれる
  2. お父さんの行方はわからないのに家族はマスコミにお父さんの責任を追及され、世間からもバッシングを受ける
  3. お母さんはハンミョンを連れて海に飛び込み心中を図る
  4. ハミョンだけが生き残り、チェ・ダルポと名前を変えて別の家で生きて行く(自分のことを息子と勘違いするおじいちゃんに拾われる)
  5. そのおじいちゃんの孫娘、イナ(パク・シネ)の叔父さんとして生きて行く(おじいちゃんの勘違いにより設定は姪っ子にあたるため)
  6. ハミョンはイネのことが好きだけど、なんとイネのお母さんが当時ハミョンの家族を攻撃し報道した記者だった。

感想

パク・シネちゃんは「天国の階段」でチェ・ジウの子役を演じていましたよね、パク・シネちゃんが出るドラマを見るのはそれ以来です。

子どものころよりかわいくなって、すごくいい感じに大きくなりましたね、(声とか話し方が少しスジに似てるような)

最初は何がなんだかわからないのと盛り上がらないので、かなりさらっと見進めましたが後半にいくにつれて盛り上がり面白くなってきます。

あと最初、おじいさんの息子のフリをしているせいでイジョンソクの髪型がすごい変なのが嫌でしたW(大人になったらちゃんとした髪になるけど笑笑)

韓国ドラマ ピノキオ

大人になってからはイネもハミョンも記者になって、マスコミの不当な報道の仕方に向き合い抗議していきます。

そしてハミョンのお父さんの事件についても徐々に色んなことが明らかになってきて、当時の真相に近づいていくのですがこの部分がおもしろい。悪者が制裁されるのを待っている水戸黄門の視聴者の気持ちです笑

当時悪意的な報道をしたのはイネのお母さんなのですが、イネは母親だとしても間違ってることは間違ってる!と言えるとってもいい子なんですよね、でもやっぱりお母さんなので複雑な気持ちもあり。

恋愛よりは「マスコミ」「記者」のドラマとして楽しめると思います。

おすすめ度

正直前半はなんでこれがこんなに評価が高いドラマなのだ?と思いながら見進めました(韓国ドラマあるある)

最近の韓国ドラマは最初からセンスや世界観を見せてくるドラマも多くて、久しぶりに古いドラマを見たせいもあるかも。

おすすめ度 

くらいかなあ🤔(流し見した部分も多いので自信をもっては言えないのですが、、、)

まあおもしろかな!という感じです。特に後半おもしろいです。イ・ジョンソク好きな方は一度見ておいても損はないかも。

余談:イ・ジョンソクくん、兵役から最近戻ってきましたが色気がかなり増してやばいです…!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

이종석(@jongsuk0206)がシェアした投稿