日本 長崎

【長崎】レモンとんこつラーメンが大人気の「オールウェイズ」おすすめラーメン3つ紹介

レモンラーメンがめっちゃおいしいおすすめのラーメン屋さん「オールウェイズ」

長崎では大人気のラーメン屋さんで、お店の前に並んでるのもよくみかけます。店舗数も多い。

レモンとんこつラーメン ¥800

普通のラーメンも人気なんでしょうが、私が一番よく食べるのはレモンラーメン。すっぱいもの好きな人は絶対気に入ると思う。

とんこつラーメンにレモンの輪切りがのったラーメンです。

見慣れない人は不思議に思うかも?でもとんこつとレモンめっちゃ合うんです!

レモン以外の具はチャーシューとたっぷりのネギ。

そのまま食べてもいいけど、私はレモンをしっかり絞ってからたべます!その方が、レモンの酸味が出ておいしい。

薄切りなので絞りにくいんですが、お箸を輪っかの両端に刺して箸を逆方向にねじれば絞りやすいです。(伝わったかな)

レモンとんこつラーメンは、つけ麺バージョンもあります。(細麺のみ)

トマトつけ麺 ¥900

こちらは長与店限定のメニューです!トマトつけ麺。1日20食限定です。

私の家からは遠いのでなかなか行けないのが残念ですが。。。

スープはとんこつベースとのことですが、とんこつ感はあんまりありません。トマトの身がゴロゴロ入ってて、トマトの酸味もしっかり出てます。

麺は太麺・細麺から選択。具はチャーシュー、ナス、ほうれん草。

太麺は結構コシがあります。

つけ麺だけでもおいしくて満足なんですが、なんと残ったスープでチーズ入りリゾットまで作ってもらえるんです!

麺だけでも結構お腹いっぱいで「リゾットまで入るかな~」って悩んだけど、全然ペロっと入ってしまいました。笑

リゾットを食べたときにつけ麺のときよりスープが甘く感じたのですが、店員さんに聞いたところスープはつけ麺のときのままで味は何も加えてないとのこと。(砂糖が沈んでたのかもしれないと言われたけど真相はナゾ。。。次回また確かめたい。)

チーズ入りのリゾットまで作ってもらえて900円はかなり安いと感じました。(普通盛り・中盛りの場合)

20食限定も納得!ヘルシーに食べれる女性が好きそうなラーメンです。

魚介あご出汁つけ麺 ¥880

「あご」とは、方言でトビウオのこと。豚骨ベースで燻製したサバと加えてるスープです。

魚介の旨味がめちゃくちゃ濃厚でおいしいです。

スープの味が大好きなのですが、かなり濃厚なため食べきるころにはどっかり来てしまう私。。。

小さいレモンがついてるけど、トッピングでレモンが増やせるからレモンを追加で注文すると少しさっぱり食べれそうなので次試してみたいなと思ってます。

あと、唐辛子入りの「辛つけ麺」もあります。こちらはめちゃくちゃ辛すぎて、どっかり感じるヒマもないくらい!

唐辛子は10g。店員さんが「結構辛いです、減らすこともできますよ」と言ってくれたんですが、日本人が言う”辛い”は辛くないと思ってるので、「いえ、そのままで大丈夫です!」と言ったものの。。。

ほんとに辛くて (心の中で) ヒーヒー言いながら食べましたㅠㅠ 10gって量的にはそんなに多くないのに、かなり辛い唐辛子を使ってるんだろうな。

辛さを表現するのがむずかしいけど、辛ラーメンとかセブンに打ってる蒙古タンメン中本のカップラーメンよりはるかに辛いです!

私は次食べるときは減らしてもらおうと心に決めましたㅋㅋㅋ

でも元々の魚介の旨味があるので、辛くてもやはりおいしかった。


以上、オールウェイズのおすすめラーメン3つご紹介しました。

店舗情報やメニューは公式ホームページでご確認ください。

気になるメニューがあればぜひ食べに行ってみてくださいね~^^